新しいライフスタイルを提案!注文住宅に屋上を取り入れた暮らしの魅力

公開日:2023/05/15

注文住宅を建てるときに、屋上をつくって開放的な空間でのんびり過ごしてみたい。バーベキューがしたいと思われる方も多いのではないでしょうか。ただ、屋上を設けるときは注意しておくべきポイントもあります。そこで本記事では、注文住宅で屋上を取り入れた暮らしのメリット、デメリットを紹介します。

屋上付きの注文住宅を建てるメリット

屋上つきの注文住宅には、さまざまなメリットがあります。屋上の魅力について具体例を見ていきましょう。

開放的なスペースを設けられる

1つ目は、くつろげる開放的なスペースを作れることです。近所に迷惑がかからなければ、自宅にいながらバーベキューなどが楽しめたり、子どもがいる場合は、車を気にしないで自由に遊んだり、日向ぼっこができます。犬がいればドックランとしても使用できるでしょう。

また、広い庭のとりづらい都心部でも、屋上で家庭菜園やガーデニングなどを楽しめます。そのほか、海や山の近くに家を建てれば眺望を楽しめます。このように、屋上は広い庭のとりにくい住まいでも、プライベートな外部空間としてのさまざまな使い方ができます。

洗濯物を干せる絶好的な場所になる

2つ目は、日当たりを遮るものがなく風通しがいいため、洗濯物を干す際に最適な環境であることです。屋上を壁で囲えば人目も気にしないで、大きな布団や多くの洗濯物を干せます。

屋上のある注文住宅は、住む人によってさまざまな魅力が感じられるでしょう。

メンテナンスがしやすい

3つ目は、メンテナンスがしやすいことです。屋上は傾斜がなく平らなため転落する危険性が少なく補修の際に足場が必要ありません。

勾配屋根のある家の場合は外壁と屋根をセットで改修するケースが多いですが、屋上は足場が必要ないため必ずしも外壁とセットで改修する必要がなく好きなタイミングでメンテナンスできることがメリットです。

屋上付きの注文住宅を建てるデメリット

先ほどは屋上付き注文住宅のメリットを紹介しましたが、実際に住んでみると、イメージと違っていたと感じるケースもあるでしょう。

そこで、デメリットをしっかり理解してから採用すれば、後悔も少なく活用しやすい屋上付きの注文住宅が実現できます。順番に解説します。

雨水がたまるリスクがある

1つ目のデメリットは、屋上に雨水がたまるリスクがあることです。屋上を設計する際には排水に注意が必要で、ゲリラ豪雨のときには排水能力を超えてしまうこともあるため、排水溝を複数に設けてスムーズに排水をすることが大切です。

また、定期的に掃除をしないと排水溝がつまる可能性もあります。

建築費用が高くなる

2つ目は、屋上のない家と比べると建築費用が高くなることです。雨漏りを起こさないための防水工事の強化や、屋上に上がるための内階段の増設、バーベキューや家庭菜園を楽しみたい場合は屋上まで水道や電気設備などを引き込む費用や設置費用がかかります。

このように通常よりも人件費や材料費がかかるため、200万から300万円コストアップする可能性があります。より設備を充実させればそれ以上になることもあります。

プライバシーが守られにくい

3つ目は、近隣に高層マンションなど高い建物がある場合は上から丸見えになるため、プライバシーが守りにくくなることです。周りから見える環境であるとバーベキューなど煙が出たりするとクレームになることも考えられます。

使用状況や環境によってはかえって使わなくなる

4つ目は、住む家の気候や使用状況によっては、かえって使わなくなる可能性があることです。屋上で快適に過ごせる期間はイメージよりも短く、暑さ、寒さ、花粉、蚊などが原因で1年のうち半分くらいしか使えないケースもあります。

あるいは、きちんとした目的を考えて屋上を設置しないと、快適に過ごすこともなく、使わなくなってしまうこともあります。きちんと使用用途や気候にも考慮して、屋上を付けるか検討しましょう。

洗濯物を干す手間が増える

5つ目は、洗濯物を干す手間がかかる場合があることです。屋上にはひさしがないため急な雨のときに洗濯ものが濡れてしまうことや、洗濯物が多い場合は運ぶことが億劫になり、新築当初は屋上を使っていたものの思ったほど活用できず使わなくなる場合もあります。

屋上をメンテナンスするうえでの注意点

屋上付きの家を建てたもののどのようにメンテナンスをしたらいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。屋上のメンテナンスのポイントを紹介します。

定期的な防水メンテナンスをする

1つ目は、屋根に傾斜がある家と比べ、フラットな屋上は雨漏りを起こしやすくなりがちであるため、防水メンテナンスが10年ごとに必要です。

10年経つ前でも、雨漏りや、屋上に水たまりができた、防水シートがはがれたなどのトラブルにも対応できるように計画的に修繕費を準備しておきましょう。

柵や手すりを定期的にチェックする

2つ目は屋上を安全に利用するため、雨や直射日光に影響を受けやすい柵や手すりの状態のチェックが大切です。新築からある程度年数が経ったタイミングで専門業者に状態の確認をしてもらいましょう。

こまめに掃除をする

3つ目は、こまめに掃除をすることです。台風の後や豪雨の後は落葉やゴミなどで排水溝が詰まる可能性があるため注意が必要です。

まとめ

注文住宅を計画ときに屋上での暮らしに憧れて取り入れるかどうか迷われている方も多いのではないでしょうか。

屋上にはメリットだけではなくデメリットもあり、両方を知ったうえで採用することが大切です。どのように使いたいか目的をしっかりもって採用することで後悔のない家づくりができるでしょう。

屋上付きの注文住宅を建てる際には知識と経験がある施工会社を選び、将来的なメンテナンスもあらかじめ頭にいれて修繕費も計画的に準備しておきましょう。

釧路市注文住宅おすすめランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ロゴスホーム釧路土屋ホームウッディークラフトミサワホーム北海道北海道セキスイハイム
特徴北海道住宅着工数No.1の住宅メーカー!チーム制が叶える理想の家づくり北海道で創業から50周年を迎えた住宅メーカーが届ける、理想の「暮らし」自然の力を活用した家づくり!木の温もりを感じる家づくりを予算内で実現惜しみない技術革新とデザイン性の追求で、顧客の「理想」を住まいに反映北海道での快適な暮らしを支える家づくり!工場生産が叶える本当の「強さ」
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
注文住宅関連コラム